大会終了。
ロ「ところで、どうやって賞品を渡されるのかしら」
ナ「そうねェ…伝書鳥が持っている様子もないし」
ヒ「てか、本当に景品なんてあるの??」
そう話し合っていると、見張り台に居るゾロが口を開いた。
ゾ「おい、島が見えるぞ」
ル「上陸だー!」
ナ「そうね、どうせ何も手がかりないし、急ぐ用もないもの。行ってみましょ」
ヒ「取り舵いっぱーい!」
そういえばと、ロビンが船を見渡してみると、伝書鳥の姿はなくなっていた。
島に着くと、老人が一人、岸辺に立っていた。
「よくいらっしゃいました、伝書鳥が帰ってきた時間から、着く頃だと思っておりました」
ロ「やっぱり、あの伝書鳥はこの島へ帰って行っていたのね」
チ「け、景品くれんのかー!!?」
「ええ、それは勿論」
ヒ「何をくれるの??」
「お好きな物を」
『…はい?』
「お好きな物を言ってくだされば、取り揃えられる範囲で、お渡しいたします」
ウ「どういうこった、そりゃあ!?」
ゾ「随分と無謀なんじゃねェか?」
チ「すっげェ〜!!何でもいいのか!!?」
「ええ。村人達全体で気まぐれにやっているものですから。一年に一度ですし」
サ「つまり、村人の道楽ってことか」
ナ「金よ、ルフィ!!金を頼むのよっっ!!」
目をベリーにしてナミはルフィの肩をぶんぶん揺さぶる。
ルフィはんー、と唸ってから言った。
「…要らねェ!」
「「「「「「「はァ!!?」」」」」」」(ルフィ・ロビン以外)
ウ「要らねェ、ってルフィ、言ってる意味分かってんのか?」
ル「あァ、分かってる」
ヒ「せっかくくれるって言ってるのに、何も!!?」
ル「あァ、何も」
ゾ「まァた、奇抜な事考える奴だぜ」
サ「まったくだ」
「おれは、好きなモンは自分で手に入れるんだ!!人に貰ったらつまんねェだろ?」
ルフィはそう胸を張って言うと、しししっと笑って見せた。
ゾ「…ま、それもそうだけどな」
サ「核心つきやがる」
ウ「お、おれは別に人から貰っても嬉しいけどな!」
ル「よっしゃァ!!そんじゃ行くか!おっさん、何も貰わなかったけどありがとな!!
――野郎共!出航だァ!!!」
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------
長かった…!!
逆ハーって苦手です;;
どうしてもヒロインの影が薄くなって、これホントに夢小説か?って感じになっちゃいます(泣)
しかも人数増えると台詞ばっかになっちゃうし;;
ルフィオチにしたかったけど上手くいかなかった;;とほほ;;
→Back